今日は猫でも、写真のお話ではありません。
私、Facebookのアカウントを乗っ取られました_| ̄|○
8月1日夕方、Facebookのプロフの画像が金髪のキレイなお姉さんの画像に変わりました。
私はiPhoneでみてたので気付いてなかったんですが、友人が「何故?」って思ったんでしょね。
その件にコメントがぞくぞく入りました。
当の私はなにが起こったのかわからず、確認するとプロフがどんどん勝手に変わっていってました。
1、顔写真が(アッシュの顔)金髪の外人女性に
2、学歴(卒業した高校)に外国の学校名が
3、日本語表記が英語表示に
お友達に『パスワードを変えてね』と助言されてたので変えようとするんだけど
職場でPCもないし、本人パニックってるし英語表記に変わっててiPhoneではやりにくいしで
取りあえずプロフ写真をアッシュの写真に変更だけやりました。
即効で家に帰ってPCで変更しようにもよくわかんなくて、『アカウント 乗っ取り』で検索して
そのなかにあった対処法でなんとかパスワードの変更を行う。
あと、勝手に数十人の外国の方に申請を送っていたので、キャンセル方法を検索し1人1人申請のキャンセルを行う。
もう、めんどくさい(>_<。)
とりあえずは、公開範囲を友人に変え様子をみてます。
いまのところ大丈夫そう・・・(「知り合いかも」が外人ばっかですが・・・)
原因はわかりませんが、パスワードの使い回しをしてたのでそれも原因の1つかも。
mixiとかで漏えいしちゃってましたから・・・
あと、Facebookのアクティビティログで確認したら知らないアプリが入ってました。
どこかのリンクを踏んだときに入っちゃったんでしょうかね?
「ここから先はいいね。してね」のアプリは見ないようにしてるんですけどね。。。
いや〜〜〜まいりましたよ。
私なんか友人も少ないから狙われないと思っていたけど、わかんないもんですね。
皆さんも、くれぐれも気をつけてくださいね。
私、Facebookのアカウントを乗っ取られました_| ̄|○
8月1日夕方、Facebookのプロフの画像が金髪のキレイなお姉さんの画像に変わりました。
私はiPhoneでみてたので気付いてなかったんですが、友人が「何故?」って思ったんでしょね。
その件にコメントがぞくぞく入りました。
当の私はなにが起こったのかわからず、確認するとプロフがどんどん勝手に変わっていってました。
1、顔写真が(アッシュの顔)金髪の外人女性に
2、学歴(卒業した高校)に外国の学校名が
3、日本語表記が英語表示に
お友達に『パスワードを変えてね』と助言されてたので変えようとするんだけど
職場でPCもないし、本人パニックってるし英語表記に変わっててiPhoneではやりにくいしで
取りあえずプロフ写真をアッシュの写真に変更だけやりました。
即効で家に帰ってPCで変更しようにもよくわかんなくて、『アカウント 乗っ取り』で検索して
そのなかにあった対処法でなんとかパスワードの変更を行う。
あと、勝手に数十人の外国の方に申請を送っていたので、キャンセル方法を検索し1人1人申請のキャンセルを行う。
もう、めんどくさい(>_<。)
とりあえずは、公開範囲を友人に変え様子をみてます。
いまのところ大丈夫そう・・・(「知り合いかも」が外人ばっかですが・・・)
原因はわかりませんが、パスワードの使い回しをしてたのでそれも原因の1つかも。
mixiとかで漏えいしちゃってましたから・・・
あと、Facebookのアクティビティログで確認したら知らないアプリが入ってました。
どこかのリンクを踏んだときに入っちゃったんでしょうかね?
「ここから先はいいね。してね」のアプリは見ないようにしてるんですけどね。。。
いや〜〜〜まいりましたよ。
私なんか友人も少ないから狙われないと思っていたけど、わかんないもんですね。
皆さんも、くれぐれも気をつけてくださいね。
#
by ayumu-yume
| 2014-08-04 10:27
| iPhone
昨日、わが家の敷地内で野良の子猫が死んでた。
かわいい子猫だった。
ちょうど、岩合さんの猫歩きにでてきた子猫をみたばっかりだったのに。
岩合さんの頭に乗っかった子と同じ色の子猫。
その子よりすこし大きい子だったけど・・・悲しい。
前の日に私の姿をみて逃げた子猫だった。
屋根のある場所なのでここまで来て息絶えたんだと思う。
3~4ヶ月くらいかな。外傷はなかったようにおもえるけど、
前の日元気に逃げてたんで病気でもなさそうだし・・・
とりあえず、仕事から帰ってきた夫が
庭の先住猫のミーちゃんの隣にお墓を作ってくれた。
野良猫で生まれてお墓に入れる猫は少ないだろうな。
見つけてもらいたかったんだろうな・・・
子猫にとって我が家は安心できる場所だったんだと
かってに思い込みながらお線香をあげた。
家に入ってからわが家のニャンズをなでながら、
いろんなことを考えた。。。
近所でエサをやる家が多い。
だから野良猫が増える。
大分市でも去勢の補助がでるようになったようだ。
年寄りはそこまでやらないだろうな・・・
自分の力なさが情けない。。。
ちなみに父親はこいつだな。
毛色がそっくりだったから・・・
人気ブログランキングへ
かわいい子猫だった。
ちょうど、岩合さんの猫歩きにでてきた子猫をみたばっかりだったのに。
岩合さんの頭に乗っかった子と同じ色の子猫。
その子よりすこし大きい子だったけど・・・悲しい。
前の日に私の姿をみて逃げた子猫だった。
屋根のある場所なのでここまで来て息絶えたんだと思う。
3~4ヶ月くらいかな。外傷はなかったようにおもえるけど、
前の日元気に逃げてたんで病気でもなさそうだし・・・
とりあえず、仕事から帰ってきた夫が
庭の先住猫のミーちゃんの隣にお墓を作ってくれた。
野良猫で生まれてお墓に入れる猫は少ないだろうな。
見つけてもらいたかったんだろうな・・・
子猫にとって我が家は安心できる場所だったんだと
かってに思い込みながらお線香をあげた。
家に入ってからわが家のニャンズをなでながら、
いろんなことを考えた。。。
近所でエサをやる家が多い。
だから野良猫が増える。
大分市でも去勢の補助がでるようになったようだ。
年寄りはそこまでやらないだろうな・・・
自分の力なさが情けない。。。
ちなみに父親はこいつだな。
毛色がそっくりだったから・・・
人気ブログランキングへ
#
by ayumu-yume
| 2014-06-07 12:27
| 猫
野良猫のうなり声に反応して一目散に風呂場に集合。
やじ馬ならぬやじ猫。
しかし空ちんよ。。。
そげ、はりきらんでも・・・
あいかわらず朽ちているけど命は輝いてる。
昨年は柿の実成らなかったけど今年は成るかな?
頑張れ柿の木。
豊作を願って畑をせねば・・・
しかし、○○肩の私。大丈夫か・・・_| ̄|○
人気ブログランキングへ
#
by ayumu-yume
| 2014-04-26 15:57
| 空
Nikon D5300を買って数ヶ月、今年は桜を撮るぞ。といきまいてたのに
なかなか桜を撮ることができなかった。
やっと、桜も終わろうかという頃にあっちこっち探して見つけた公園。
何本か頑張ってる桜を撮ることができました(*^。^*)
竹林にはタケノコがにょきにょきw
春だね。
せっかくのカメラ、しっかり使わないともったいないよね(*^。^*) v
人気ブログランキングへ
なかなか桜を撮ることができなかった。
やっと、桜も終わろうかという頃にあっちこっち探して見つけた公園。
何本か頑張ってる桜を撮ることができました(*^。^*)
竹林にはタケノコがにょきにょきw
春だね。
せっかくのカメラ、しっかり使わないともったいないよね(*^。^*) v
人気ブログランキングへ
#
by ayumu-yume
| 2014-04-17 15:23
| 花
久々の更新です。
ブログタイトルも新しくなりました。
よろしくお願いしますね(*^。^*)
2月の話ですが、大分県臼杵市をぶらりしてきました。
九州に大雪が降った後だったので途中は雪が残ってました。
国宝臼杵大仏
石仏の数は、古園石仏、山王山石仏、ホキ石仏第一群、ホキ石仏第二群の4群の60余体にも
および、このうち59体が国宝となっています。
古手川酒造と古手川商店
城下町には猫が似あいますねw
赤猫も有名で赤猫とは質素倹約を旨とし財を成した臼杵の商人を指す言葉だそうです。
人気ブログランキングへ
ブログタイトルも新しくなりました。
よろしくお願いしますね(*^。^*)
2月の話ですが、大分県臼杵市をぶらりしてきました。
九州に大雪が降った後だったので途中は雪が残ってました。
国宝臼杵大仏
石仏の数は、古園石仏、山王山石仏、ホキ石仏第一群、ホキ石仏第二群の4群の60余体にも
および、このうち59体が国宝となっています。
古手川酒造と古手川商店
城下町には猫が似あいますねw
赤猫も有名で赤猫とは質素倹約を旨とし財を成した臼杵の商人を指す言葉だそうです。
人気ブログランキングへ
#
by ayumu-yume
| 2014-04-15 17:36
| ぶらり旅